平野健一郎
外观
平野健一郎 | |
---|---|
出生 | 1937年9月15日 (87歲) |
母校 | |
职业 | 政治学家 |
此條目没有列出任何参考或来源。 (2016年11月20日) |
平野健一郎(1937年9月15日—)是一名日本政治學者、東京大學教養學部名譽教授、元早稻田大學政治経済学部教授。専門研究範圍是國際關係論、國際關係史、国際文化論。
人物・經歷
[编辑]茨城縣出生,畢業於日比谷高校和東京大学教養学部教養学科國際關係論分科,1967年從哈佛大学取得歴史・東亞研究博士学位。
1969年上智大学外国語学部専任講師、1970年東京大学教養学部助教授、教授を経て、1998年定年退官、名誉教授、早稲田大学政治経済学部教授。
他国際関係史的主要研究對象是滿洲國。是比較早在國際關係引入文化研究理論的學者,積極關注文化涵化的現象。2001年創立日本國際文化學會,並且擔任初代会長(2001-2005)。
門下生包括芝崎厚士。
著作
[编辑]單著
[编辑]- 『国際文化論』(東京大学出版会 2000年)
共著
[编辑]- (衞藤瀋吉・公文俊平・渡邊昭夫)『国際関係論』(東京大学出版会, 1982年/第2版, 1989年)
- (斎藤眞・杉山恭・馬場伸也)『国際関係における文化交流』(日本国際問題研究所、1984年)
- (山影進・岡部達味・土屋健治)『アジアにおける国民統合――歴史・文化・国際関係』(東京大学出版会 1988年)
- (初瀬龍平・馬場伸也・鈴木實・黑澤滿)『国際関係キーワード』(有斐閣, 1997年)
編著
[编辑]- 『日本文化の変容』(講談社, 1973年)
- 『国際関係論のフロンティア(2)近代日本とアジア――文化の交流と摩擦』(東京大学出版会, 1984年)
- The State and Cultural Transformation: Perspectives from East Asia, (United Nations University Press, 1993).
- 『講座現代アジア(4)地域システムと国際関係』(東京大学出版会, 1994年)
- 『国際文化交流の政治経済学』(勁草書房, 1999年)
- 『戦後日本の国際文化交流』(勁草書房, 2005年)
- 日中戦争期の中国における社会・文化変容 東洋文庫 2007