物部氏
外观
物部氏 | |
---|---|
本姓 | 物部连→物部朝臣 |
家祖 | 物部十千根 |
始祖 | 饶速日命 |
种别 | 神别(天神) |
出身地 | 河内国哮峰 |
根据地 | 河内国哮峰 大和国等地 |
代表人物 | 物部麁鹿火 物部尾舆 物部守屋 |
后裔 | 石上朝臣 穗积朝臣 采女朝臣 高岳首 熊野国造 石见国造金子氏(社家、华族(男爵)) 厚东氏(武家) 曾祢氏(武家) 等。 |
物部氏是日本古坟时代统治河内国哮峰地区(现在大阪府交野市)的一支氏族,传说是日本神祇之一饶速日命(天照大神之孙,在日本历史中也以宇摩志麻迟命之名出现)的子孙。原本是主要负责兵器制造的氏族,后和大伴氏一起逐渐扩大为具有军事力量的大型氏族。在5世纪的王位继承争斗中非常活跃,出现了几位掌管日本政事的大臣。
物部属连姓,天武天皇八色姓改革时赐朝臣姓,同穗积氏、采女氏属同族支族。
在钦明天皇时期开始,物部尾舆成为大连,开始与苏我氏对立。587年物部氏的物部守屋败于苏我氏的苏我马子而自刎,物部氏开始走向衰落。
朱鸟元年(686年)物部麻吕由于在壬申之乱后一直追随天武天皇,重被赐姓石上氏。
系谱
[编辑]根据‘先代旧事本纪’,其系谱为
饶速日命 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(6代略) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
物部十千根 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
胆咋 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
五十琴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊莒弗 | 麦入 | 石持 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真椋 | 布都久留(怀) | 目 | 大前 | 小前 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
木莲子 | 小事 | 荒山 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
麻佐良 | 尾舆 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
麁鹿火 | 御狩 | 守屋 | 贽子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宇麻吕(马古・宇麻乃) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
石上麻吕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乙麻吕 | 女 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宅嗣 | 藤原広嗣 | 藤原良継 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考文献
[编辑]- 木本好信“[ 物部氏から石上氏ヘ : 氏姓制から律令制ヘ]”甲子园短期大学纪要 19, 2001年, 110000978924
- 畑井弘‘物部氏の伝承’吉川弘文馆、1977年(讲谈社学术文库、2008年)
- 安井良三“物部氏と仏教” 三品彰英编‘日本书纪研究 第3册’塙书房、1968年
- 史料